ジオパークコハク  牝3歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
300,000(税込 330,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年11月13日 21:33 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: silence3suzuka さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年11月13日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ジオパークコハク Geopark Kohaku  牝  鹿毛  2022年5月21日生 3歳
父:シニスターミニスター 母:ジオパークルビー 母の父:フレンチデピュティ
通算成績:6戦1勝 [1-0-1-4]    最終出走馬体重:462kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:220.0万円 ※2025年8月7日落札
     競走成績を検索
本馬について
父シニスターミニスターは米国で生産、調教され、通算13戦2勝。デビュー2戦目の3歳1月に8馬身差で初勝利を飾ると、G2で6着、リステッドで2着を経てG1初挑戦となったブルーグラスSを12馬身3/4差という圧倒的な着差で制し、ビッグタイトルを手にします。以降は勝利に恵まれず、4歳時の2007年に引退、日本で種牡馬入りしました。2008年~2012年は50~60頭ほどの種付け頭数にとどまっていた中でも、2011年にデビューした初年度産駒から高い勝ち上がり頭数を誇り、2013年にはインカンテーションがレパードSで産駒のJRA重賞初制覇。2014年に117頭に種付け、2016年以降は毎年100頭以上と交配する人気種牡馬となりました。インカンテーションはその後、8歳まで走って重賞6勝、G1でも5歳時のフェブラリーS、7歳時のかしわ記念でともに2着と大活躍。ヤマニンアンプリメ(JBCレディスクラシック)、テーオーケインズ(チャンピオンズC、JBCクラシック、帝王賞)、ドライスタウト(全日本2歳優駿)、無敗の南関東3冠馬ミックファイア(ジャパンダートダービー)、キングズソード(JBCクラシック、帝王賞)といったダートG1馬の他、多くの中央、地方の重賞馬を送り出しており、その勢いはダート界を席巻しています。

母系に関しては、3代母バジーが米G1デラウェアH勝ち、レイディーズH2着の実績馬。伯父にJRAダート1200mで全4勝のインプルーヴがいる他、近親にForte(米G1BCジュヴェナイル、フロリダダービー、ホープフルS、ブリーダーズフュチュリティなど重賞6勝、G1ベルモントS2着)、Folklore(米G1BCジュヴェナイルフィリーズ、メイトロンSなど重賞3勝)、Essential Quality(米G1ベルモントS、BCジュヴェナイル、トラヴァーズS、ブリーダーズフュチュリティなど重賞7勝、G1ケンタッキーダービー、BCクラシックともに3着)、Come Dancing(米G1バレリーナSなど重賞5勝、G1オグデンフィップスS2着)と米国のG1ホースが多数並びます。母ジオパークルビーは南関東6勝、門別1勝。兄姉は2頭で、半姉ノットインザアイは船橋3勝、半兄メイショウヴァイゼは未勝利ながらJRA京都ダート1200mの新馬戦でアタマ差の2着、京都ダート1800mの3歳以上1勝クラスで3着という成績を残しています。

2023年の北海道セプテンバーセール出身(770万円)の本馬は、船橋・川島正一厩舎から今年3月14日の船橋ダート1200m(3歳未出走未受賞)で既走馬相手に馬体重494㎏でデビュー。出遅れて9頭立ての後方1~2番手追走となり、直線も伸び切れず、勝ち馬から3秒1差の6着に敗れてしまいます。3週後の同舞台では6頭立ての3番手を進み、直線で上位2頭には離されたものの3秒1差の3着を確保。3カ月あけて7月の同舞台では6頭立てで押して先手を取り、終始外で併走していた2番手の馬と直線も激しい追い比べとなりましたが、最後まで抜かせずクビ差で逃げ切り、初勝利を収めます。

それから4週後の7月29日、船橋1200mでは逃げ粘れずに9頭立ての7着(1秒9差)。この一戦を機に、8月7日の当オークションを経て、矢野義幸厩舎へ転厩となりましたが、8月28日の船橋1200mでは10頭立ての後方のまま1秒8差の9着に敗れ、続く前走は9月25日の浦和ダート1400mに馬体重462㎏で臨み、12頭立ての中団から伸びを欠き、3秒1差の最下位に終わっています。

オークションで落札後は、8月28日に出走しましたが、馬体重マイナス12㎏の478㎏でもあり、完走のみという内容でした。その後9月20日に疝痛を発症してしまい、9月25日の浦和戦は本来なら取消予定でしたが、翌週の船橋マリンカップに登録していたため、回避できずにさらに馬体減(マイナス16㎏)で出走となってしまいました。その後の休養で馬体を戻し、10月末に大井へ転厩しています。

右後肢がトもずれしやすいので注意してください。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
12月の開催に出走を予定し、調教を進めましたが、状態が上がらず、獣医の診察で「不整脈」が見られ、12月の出走は難しいと判断し、頭数整理でオークション出品となりました。(大井競馬・吉井竜一調教師)


※馬体重は490㎏(11月9日時点)です。

※血統書等の書類は、後日、郵送となりますのでご承知おきください。落札者様におかれましては、郵送先をメール等でご連絡いただきますようお願いいたします。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※大井競馬場・吉井竜一厩舎(東京都品川区勝島)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
11月15日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:株式会社はいぴっく(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。また、退厩日も預託料が発生する場合があります。預託料の他、引き渡しまでに発生する医療費・特殊飼料代も落札者様のご負担となることをご承知おきください。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
11/13 21:28300,000円silence3suzuka
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ