レッドグラス Red Glass 牝 16歳 ※繁殖牝馬 トゥザグローリー受胎
終了
2016年11月03日 21:00 終了 (自動延長あり)
開始時間2016年11月03日 12:00
開始価格300,000円(税込 324,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細 |
レッドグラス Red Glass 牝 栗毛 2000年4月12日生 16歳
| 父:ブライアンズタイム 母:タケイチオージョ 母の父:ミルジョージ
受胎状況:受胎 配合種牡馬名:トゥザグローリー
最終種付日:6月19日
|
|
本馬について
曾祖母がイットーという「華麗なる一族」の出身で、ハギノトップレディ、ハギノカムイオー、ダイイチルビー、マイネルセレクトなど近親に活躍馬多数。説明不要の超良血馬の上場です。
現役時代は通算勝利数こそ1勝にとどまりましたが、2着は実に9回、3着も4回あり、「堅実無比」という言葉がピッタリの競走生活でした。
2005年9月のレースを最後に競走馬登録を抹消して繁殖入りすると、2011年を除いて毎年産駒が誕生しており、受胎率、出産率の高さは本馬のセールスポイントの一つといえます。悪癖は一切なく、健康状態も良好。子供の面倒見もいい優等生のお母さんです。16歳とやや高齢にはなるものの、今後もまだまだ元気な仔を産んでくれるでしょう。産駒は総じて父の特徴や長所を受け継ぐ傾向にあります。
スタッドイン初年度から100頭近い花嫁を集め、初産駒の評判も上々なトゥザグローリー。今春産まれた全兄となる当歳の馬っぷりが良かったことから、2年連続で種付けし受胎しており、活躍馬輩出の期待が高まるというものです。
当歳(牡馬・父トゥザグローリー)の画像をアップしました。仔出しの参考にして頂けましたら幸いです。
※本馬は【産駒誕生後1ヶ月以内支払:50万円】の条件でトゥザグローリーを種付けしております。産駒誕生後に種付料50万円の支払義務が発生いたしますので、予めご了承ください。
※現在、浦河小林牧場(北海道浦河郡浦河町西幌別)で繋養しており、売買成立後の引き渡しも同場所からとなります。
※本馬の浦河小林牧場でのオークション期間内預託料は5,000円/日(税抜)です。
11月5日(土)より落札者様のご負担となります。
※販売申込者:浦河小林牧場
|
| |
| |
|
|
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)
※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は オークション事務局までお問い合わせ下さい。 ※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。 ※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。 なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。 ※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
|
入札履歴