ミスティーフリップ Misty Flip 牡 7歳 ※地方競馬 在籍
終了
2019年02月21日 21:30 終了 (自動延長あり)
開始時間2019年02月21日 12:00
開始価格200,000円(税込 216,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細 |
ミスティーフリップ Misty Flip 牡 栗毛 2012年1月31日生 7歳
| 父:ゼンノロブロイ 母:ミセススノー 母の父:Singspiel
通算成績:34戦1勝[1-5-5-23] 最終出走馬体重:509kg
中央獲得賞金:2220.0万円 地方獲得賞金:91.0万円
|
|
| | 本馬について
母ミセススノーは伊G3・セルジオクマニ賞の3着馬。JRAで3勝をマークしたフェイブルネージュや、JRAで1勝を挙げた後にマカオへ移籍したサクレメジャー、園田で2勝してJRAへの再登録を果たし、再転入初戦となった2月11日の東京・ダート1400m戦で5着と善戦して今後の活躍が期待されるレヴァンテなど、本馬を含めて堅実に走る血統です。おばのWadaatは伊オークス2着馬。近親には独ダービーの覇者Wiener Walzerをはじめ欧州のG1、重賞ウィナーがズラリ。ブラックタイプを更に紐解くと、米G1・ワシントンDC国際を制して種牡馬にもなったProvidential、その妹で仏G1・マルセルブサック賞の勝ち馬Play It Safeなどの名前が浮かび上がってきます。
本馬は体質の弱さから3歳6月とデビューこそ遅くなったものの、使われながら良化を示して5戦目の阪神・ダート1800mのスーパー未勝利戦で待望の初勝利をマーク。その後もコンスタントに出走を重ね、500万クラスで2着3回、3着2回と好勝負を演じてきました。2017年12月14日のサラブレッドオークションで落札し、園田競馬へ移籍。転入当初は2着、2着、3着と好走し、移籍後の初勝利も時間の問題かと思われましたが、その後は脚部不安もあってなかなか思うような結果が出ていません。前走後は放牧に出して、帰厩後も乗り込んでいたのですが、今回新たに右前の球節炎を発症したため、今回のサラブレッドオークションへ出品の運びとなった次第です。
以前から右前副管骨の付け根あたりに腫れがあり、だましだまし使っていましたが、今回新たに球節炎となったことで一定の休養期間が必要になりそうです。これまでの実績からも能力はあるはず。長い目で見ていただけるオーナー様に落札していただければ幸いです。
それ以外に気になる疾病や悪癖は特にございませんが、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。記載事項に関するキャンセルには応じられません。
【本馬についての現状説明】
以前から右前副管骨の付け根あたりに腫れがあり、歩様にも出ていたため5ヵ月程度休ませたものの、思ったほどの良化は見られませんでした。復帰後はだましだまし使っていましたが、3ヵ月休ませて降級させようと思い再び休養へ。放牧から戻ってきてから乗り込みを進めていたところ歩様が乱れたため獣医に診てもらった結果、右前の球節に骨膜炎の疑いがあるとのことでした。しばらくは休養が必要になるでしょう。脚元さえパンとすれば十分やれると思っていただけに残念。うまくケアしてもらい、もうひと花咲かせてくれることを願っています。(園田競馬・茂崎正善調教師)
※南関東4競馬場への転入はできません。
※園田競馬場・茂崎正善厩舎(兵庫県尼崎市田能)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
2月23日(土)より落札者様の預託料負担となります。
販売申込者:橘 勝年
|
|
| |
|
|
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)
※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は オークション事務局までお問い合わせ下さい。 ※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。 ※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。 なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。 ※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
|
入札履歴