バトルモモタロー Battle Momotaro 牡 2歳 ※中央競馬 登録抹消
終了
2019年10月17日 21:00 終了 (自動延長あり)
開始時間2019年10月17日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細 |
バトルモモタロー Battle Momotaro 牡 黒鹿毛 2017年2月16日生 2歳
| 父:オルフェーヴル 母:ピンクガーター 母の父:アフリート
通算成績:3戦0勝[0-0-0-3] 最終出走馬体重:412kg
中央獲得賞金:0.0万円 地方獲得賞金:0.0万円
|
|
| | 本馬について
父オルフェーヴルは2011年のクラシック三冠馬。二度の凱旋門賞挑戦から8馬身差の圧勝となった引退レースの有馬記念に至るまでG1を6勝、走るたびにドラマを生む稀代の個性派でした。種牡馬入り後も初年度産駒ロックディスタウン(札幌2歳S)が早々に重賞を制し、エポカドーロ(皐月賞)とラッキーライラック(阪神ジュベナイルフィリーズ)が昨年の牡牝クラシック戦線で活躍。先月の中山戦ではオーソリティが芙蓉Sを快勝するなど、現役時同様の爆発力を持ち味として、その存在感をアピールしています。
一方、母系はベルダムHの覇者Thelma Bergerを5代母に持つファミリー。おじにブラックタキシード(セントライト記念)やミカエルビスティー(すみれS2着、岩手重賞2着2回)、いとこにエアパスカル(チューリップ賞)、カルドブレッサ(中山金杯2着)、ニューホープ(地方重賞2勝)など多彩な顔ぶれを誇っており、兄ジュンツバサは連勝後のセントライト記念でキタサンブラックに小差3着と迫って見せました。
本馬は今年の7月に福島・芝2000mでデビュー。ここまで3戦を消化して思ったほどの結果を残せていないことから、今回のサラブレッドオークションに出品する運びとなりました。
しかしながら兄姉は3頭がJRAの勝ち馬ですし、1つ上の全兄も南関東で勝ち星を挙げていることから、本馬も相手関係が楽になれば通用する可能性は十分にあると思われます。また、父オルフェーヴルは現役時は有名ですが、種牡馬となってからも340kg台のJRA勝ち馬を送り出すなど、かなりの意外性を秘めた馬。想像もつかないような変わり身を見せても何ら不思議はありません。オルフェーヴル産駒ということで少し煩いところは見られますが、気性面や馬体の維持という面からも滞在競馬が可能な環境への移籍が望ましく、地方競馬への移籍がいいキッカケになるのではないでしょうか。新天地での素質開花に期待したいところです。
※JRAでの最終出走において「タイムオーバーによる出走制限(2019年11月6日まで平地競走に出走できない)」を受けています。
2019年10月6日(日) 4回東京2日 1R 2歳未勝利 ダ1600m(稍重)
結果11着 タイム1:44.2(1着馬からのタイム差5.2秒、5着馬からのタイム差3.3秒)
転入先の競馬場によって、能力検査・再調教試験を課されますので、必ず各主催者にお問い合わせの上、ご確認ください。
※南関東4競馬場への転入はできません。
※阿見TC内セグチレーシングステーブル(茨城県稲敷郡阿見町福田)に在厩しており、預託料は7,300円/日(税抜)です。
10月19日(土)より落札者様の預託料負担となります。
販売申込者:宮川 秋信
|
|
| |
|
|
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)
※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は オークション事務局までお問い合わせ下さい。 ※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。 ※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。 なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。 ※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
|
入札履歴 |
1 | | 10/17 20:54 | 620,000円 | ちょっと前通りますよ |
2 | | 10/17 20:42 | 610,000円 | tomokunturuturu |
3 | | 10/17 13:55 | 540,000円 | view2018 |
