ナムラサンシロー Namura Sanshiro  牡 3歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
150,000(税込 165,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2020年10月01日 21:00 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: oruka130 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2020年10月01日 12:00
開始価格100,000円(税込 110,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ナムラサンシロー Namura Sanshiro  牡  栗毛  2017年3月9日生  3歳
父:カジノドライヴ   母:ナムラココロ   母の父:サウスヴィグラス
通算成績:3戦1勝[1-0-0-2]    最終出走馬体重:512kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:80.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父カジノドライヴはMineshaft産駒で、半兄にベルモントS勝ちのJazil、半姉にベルモンルS、ケンタッキーオークスなどG1を4勝したRags to Richesがいる超良血馬。外国産馬として日本でデビューし、新馬戦で後続を2秒以上突き放す大差勝ちを果たすと、その後は米国に遠征しました。2戦目となったG2ピーターパンSを快勝し、日本調教馬として初の米国ダート重賞制覇を果たしました。その後に予定していたベルモントSは挫石のため直前で回避し、いったん帰国しましたが、秋には再び米国へ。条件戦を快勝してBCクラシックに挑みましたが、ここは12着。4歳時はフェブラリーS2着のあとドバイワールドCに遠征して8着と挑戦を続けました。産駒のデビューは2015年。ダートだけでなく、フェニックス賞を勝ったコウエイテンマのような芝のスピード馬も輩出し、その後も着実に成績を挙げてきました。昨年のみやこSを初年度産駒のヴェンジェンスが制して、産駒の重賞初制覇。地方のダートにも強く、ラプラス(ハイセイコー記念)、テーオーブルベリー(ラブミーチャン記念)など、多くの重賞勝ち馬を送り出しています。

母系を見ますと、母ナムラココロは未出走ですが、武蔵野Sを勝ち、岩手の重賞でも活躍したナムラタイタンの全妹という血統。4代母コマーズまで遡れば、その子孫には桜花賞、オークスの両トライアルを制し、オークス2着のゴールデンジャックや、プロキオンS、シリウスSなどを制したスターリングローズ、関屋記念、京都金杯などを勝ったサイドワインダー、川崎記念を勝ったミツバなど、芝、ダート双方の重賞活躍馬がズラリ。現在も勢いのある優秀な牝系となっています。

本馬は2020年4月11日に阪神ダート1800mの未勝利戦でデビュー。内枠から上々のスタートを決めて楽な手応えでハナに立ちましたが、向こう正面で勝ち馬に並びかけられる厳しい展開となり、ラストは失速。16頭立ての10着に終わりました。2戦目の阪神ダート1400m戦ではスタートで一瞬立ち遅れましたが、すぐにダッシュがついて馬群に取りつきました。ただ、初めて馬群で競馬することになったためか、道中の手応えが悪く後方まで後退。そえでも直線は目立つ脚色で盛り返し、メンバー中最速の上がりをマークして16頭立ての9着でゴールしました。一戦ごとに能力の片鱗を示し、3戦目には金沢1500mの交流競走で早くも初勝利。直線では後続を楽々と突き放し、5馬身差の圧勝を飾りました。

さあこれから、というところでしたが、このレース後に左第3手根骨複骨折が判明。8月27日に栗東トレセンで手術を受け、全治1年以上の診断となっています。手術中のCT検査にて橈側手根骨にも小骨折を認めているほか、螺子固定を実施した第3手根骨の関節面に軟骨および軟骨下骨の欠損を認めており、長期的に関節炎が残存することが予想されます。
一般的なリハビリスケジュールは、11月末まで馬房内休養、12月末まで5~60分の曳き運動で調整、来年2月までウォーキングマシンや騎乗常歩運動、術後6ヵ月以降で速歩運動を再開し、状態に合わせて運動強度の増加を図るとなっています。
しかしながら本馬の骨折は、一般的な板状骨折に比べると重度であることから、より長期間の馬房内休養と定期的なレントゲン検査を実施し、患部の腫脹や帯熱が増加していないことを確認しながら運動強度の増加を図る必要があります。
決して軽い骨折ではなく、復帰には相当な時間を要する見込みですが、まだキャリア3戦と浅く、能力的にまるで底を見せていないことも確か。十分な将来性があると思われます。長い目で見ていただき、秘めた能力を発揮できる場を与えてもらえたら幸いです。


※2020年8月25日に左前肢の第3手根骨複骨折(板状骨折および矢状骨折)を発症。事故見舞金5号(競走中の事故により事故発生の日から12ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合)の適用を受けています。なお、8月27日に螺子固定術を実施しました。

※南関東3競馬場(川崎・船橋・浦和)への特例転入が可能です(大井競馬への転入は不可)。

※ライジングリハビリテーション(滋賀県栗東市東坂)に在厩しており、預託料は8,000円/日(税抜)です。
10月3日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:奈村 睦弘
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
10/01 20:47150,000円oruka130
2
 
10/01 20:55140,000円akarui1216
3
 
10/01 14:26110,000円Teru812
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ