パンダノポケット Panda no Pocket  牝 4歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
940,000(税込 1,034,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2021年05月13日 21:36 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: view2018 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2021年05月13日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
パンダノポケット Panda no Pocket  牝  黒鹿毛  2017年3月5日生  4歳
父:ジャングルポケット  母:エカポールパンダ  母の父:ダンスインザダーク
通算成績:7戦1勝[1-0-0-6]    最終出走馬体重:426kg
中央獲得賞金:561.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父ジャングルポケットは第68代の日本ダービー馬で、秋にはジャパンCでテイエムオペラオーらを一蹴し、日本の3歳馬として初の優勝。この活躍で、2001年のJRA年度代表馬に選出されました。翌年以降は故障や不利に泣いて未勝利に終わりましたが、天皇賞・春でマンハッタンカフェの2着になるなど高い能力を示し、4歳いっぱいで引退、種牡馬入りしています。産駒のデビューは2006年。初年度から無敗で重賞3連勝を果たしたフサイチホウオーなどが登場し、上々の滑り出しを見せます。産駒のG1初制覇は2世代目のトールポピー(阪神JF、オークス)でしたが、古馬になって本格化した初年度産駒から、ジャガーメイル(天皇賞・春)、クィーンスプマンテ(エリザベス女王杯)といったG1馬も誕生。その後もオウケンブルースリ(菊花賞)、トーセンジョーダン(天皇賞・秋)、アヴェンチュラ(秋華賞)といったG1馬を輩出。また、自身は縁がなかったダートでも、アウォーディー(JBCクラシック)、ディアドムス(全日本2歳優駿)といった一流馬を出しており、地方でも金沢の重賞・百万石賞を5度制したジャングルスマイルなどの活躍馬を出しています。

母系を見ますと、母エカポールパンダは船橋1200mで勝ち上がり。母のきょうだいは2頭がJRAで勝ち上がり、いとこのラブヘネシーは園田で4勝を挙げています。母のいとこにあたるメモリーベイツは名古屋で重賞2勝を挙げ、交流重賞のかきつばた記念3着。近親には高松宮記念、セントウルSを勝ったビッグアーサーがいます。3代母ルロワは米国でG1を2勝し、フランスでもヴェルメイユ賞2着の活躍馬。4代母ルスクースは仏オークス、ノネット賞を勝ち凱旋門賞2着と筋の通った牝系で、世界各地で活躍馬を輩出しています。

本馬は2020年3月14日に中山ダート1200mの3歳未勝利戦でデビュー。16頭立ての11着に終わりましたが、その後にひと息入れて芝を使った2戦目の東京1600m戦で走りが一変。18頭立ての17番人気という低評価ながら中団をリズムよく追走すると、直線もしっかり脚を使って0秒4差の5着でゴールします。すると、3戦目の東京芝1400m戦では、ジワッと先行して2番手につけると、直線では余力十分に抜け出し、ラストは後続を引き離す脚を見せて、0秒3差で快勝。遅いデビューからわずか3戦での勝ち上がりと、素質の高さを見せつけました。昇級初戦となった新潟芝1800m戦では無理せず後方でじっくり脚をため、直線に賭ける競馬。前も止まらずに結果は15頭立ての7着でしたが、メンバー最速の上がりタイムをマークし、1勝クラスでも通用する脚は示します。
その後の2戦は2桁着順でしたが、そこまで大きくは負けておらず、冬場は馬体の回復に努めて休養。今年4月に新潟芝1600mの三国特別で復帰しましたが、ここは後方から伸びきれず16頭立ての14着に終わり、今回のオークション出品が決まりました。体質が弱く、なかなか使い込めない面はありましたが、昇級後の内容も決して悪くはなく、ポテンシャルを秘めた馬です。初戦のダートもそこまで大きく負けたわけではなく、血統的には十分にこなしてくれるはず。先行できる脚も持っており、相手関係が楽になれば十分に即戦力として期待できるでしょう。


※南関東4競馬場への転入が可能です。

※松風馬事センター(茨城県稲敷郡美浦村受領)に在厩しており、預託料は6,600円/日(税込)です。
5月15日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:石瀬 浩三
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
05/13 21:32940,000円view2018
2
 
05/13 21:30930,000円YK4829
3
 
05/13 21:29840,000円ichimatumoyou
4
 
05/13 21:28750,000円chronography
5
 
05/13 21:17720,000円あきら8899
6
 
05/13 21:14610,000円REO-NE-KAZUI
7
 
05/13 19:40420,000円combat7651
8
 
05/13 17:15400,000円フランク2836
9
 
05/13 17:38360,000円クレイトス8865
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ