アスカノダイチ Asukano Daichi 牡 5歳 ※中央競馬 登録抹消
- 現在価格
1,210,000円(税込 1,331,000円)
このオークションは終了しました
終了
2021年09月02日 22:36 終了 (自動延長あり)
開始時間2021年09月02日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細 |
アスカノダイチ Asukano Daichi 牡 栗毛 2016年5月15日生 5歳
| 父:グランプリボス 母:エンゼルジョーカー 母の父:ブライアンズタイム
通算成績:17戦2勝[2-0-5-10] 最終出走馬体重:510kg
中央獲得賞金:2696.2万円 地方獲得賞金:0.0万円
|
|
| | 本馬について
父グランプリボスは2歳時に京王杯2歳S、朝日杯FSを連勝し、JRA賞の最優秀2歳牡馬に輝き、その後もマイル戦線で活躍。3歳時にはNHKマイルCを制して2つめのG1タイトルを獲得し、古馬になってからG1には手が届きませんでしたが、スワンS、マイラーズCとG22勝を挙げ、安田記念で2度、マイルCSでも2着があるなど、長くトップマイラーの座に君臨しました。海外にも積極的に遠征し、3歳時には英国のセントジェームスパレスSで欧州最強馬フランケルと対決し8着、引退レースの香港マイルは3着と舞台を問わずに活躍したのが印象的です。初年度産駒は2018年にデビュー。そのなかから高知の重賞・土佐秋月賞を勝ったモズヘラクレスや、金沢で石川ダービー、加賀友禅賞と重賞2勝のロンギングルック、浦和桜花賞2着のゼットパッションといった活躍馬が出ています。その後もホッカイドウ競馬のリーチや、水沢のリュウノシンゲンが重賞勝ち。産駒は地方競馬での活躍馬が目立っていましたが、2021年に小倉記念をモズナガレボシが制し、JRAでの重賞初制覇を果たしています。
母系を見ますと、母エンゼルジョーカーは笠松、園田で計4勝。半兄アスタリスクはJRAのダートで3勝を挙げたのち、高知でも2勝を挙げました。伯父に4勝を挙げて目黒記念3着のセイコーサンデーがいるなど、母のきょうだいは6頭がJRAで勝利と非常に堅実。3代母ビューチフルロマンは6勝を挙げ、根岸S3着と重賞、OPでも活躍し、4代母ビクトリアクラウンはエリザベス女王杯の勝ち馬という血統です。その子孫には、スパーキングレディーC2着のカチューシャ、東海S3着のアルトップラン、アンタレスS、平安Sを勝ったグレイトパールや7勝を挙げたブライトアイザックなどがおり、現在も勢いのある牝系となっています。
本馬は2018年11月17日に京都ダート1200mの新馬戦でデビューし、現オープンのモンペルデュから1秒5離された8着。そこから4、6着と着順をまとめ、4戦目となる年明けの京都ダート1200m戦で2番手から抜け出して初勝利を挙げました。2着馬ものちに勝ち上がり、3着は現オープンのスナークスターというメンバー相手の完勝でした。
初勝利は前々から押し切りましたが、昇級後は中団あたりから差す競馬が目立っており、同舞台の昇級初戦はメンバー中2番目に速い上がりタイムをマークして現オープンのヒデノヴィーナスから0秒4差の3着。続く阪神ダート1200m戦ではメンバー最速の上がりタイムをマークして3着と、現級で上位の決め手を見せつけます。
その後も安定した走りを続け、昨年4月の京都ダート1200m戦で差し切り勝ちを決めて2勝目。結局、1勝クラスでは8戦して全て掲示板を確保しました。さすがに2勝クラスは激戦区で、昇級初戦、2戦目と2桁着順に終わりましたが、今年7月の小倉ダート1000mのシンガポールTCでは、11カ月近い休み明けだったにもかかわらず、メンバー最速の上がりタイムをマークして0秒2差の3着に好走。8頭立ての最低人気でしたが、アッと言わせる走りを見せています。
続く新潟ダート1200m戦では典型的な前残りの競馬で9着でしたが、上がりタイムはメンバー中2番目。前走の釜山Sは3勝クラスへの格上挑戦でしたし、10着大敗は仕方のないところでしょう。
3歳時、4歳時にそれぞれ右前の球節炎で長期の休養を挟んでいますが、骨折歴は一度もなく、復帰後もしっかり走れています。直近の検査でも両前に慢性的な繋靭帯炎が認められたものの、骨に異常はありませんでした。ただ、ここにきてノド鳴りの症状が出ており、検査の結果、ステージ3-Bの喉頭片麻痺と診断されています。現状渡しのノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。記載事項に関するキャンセルには応じられません。
※2021年9月1日に内視鏡検査を受け、グレード3bの喉頭片麻痺であることが判明しています。
※南関東4競馬場への転入が可能です。
※ライジングリハビリテーション(滋賀県栗東市東坂)に在厩しており、預託料は8,800円/日(税込)です。
9月4日(土)より落札者様の預託料負担となります。
販売申込者:豊田 智郎
|
|
| |
|
|
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)
※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は オークション事務局までお問い合わせ下さい。 ※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。 ※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。 なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。 ※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
|
入札履歴 |
1 | | 09/02 22:13 | 1,210,000円 | boss2930 |
2 | | 09/02 22:32 | 1,200,000円 | キィ01 |
3 | | 09/02 14:29 | 660,000円 | 佐賀県馬主会理事 |
4 | | 09/02 20:06 | 600,000円 | e.vet |
