エリオット Eliot 牡 4歳 ※中央競馬 登録抹消
- 現在価格
2,020,000円(税込 2,222,000円)
このオークションは終了しました
終了
2022年01月20日 21:06 終了 (自動延長あり)
開始時間2022年01月20日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細 |
エリオット Eliot 牡 栗毛 2018年4月9日生 4歳
| 父:サウスヴィグラス 母:キャッツ 母の父:Storm Cat
通算成績:7戦1勝[1-1-0-5] 最終出走馬体重:510kg
中央獲得賞金:790.0万円 地方獲得賞金:0.0万円
|
|
| | 本馬について
父サウスヴィグラスはダート短距離で無類の強さを誇った一流馬です。重賞初制覇は6歳時の根岸Sと遅かったのですが、そこからの成績が圧巻。フェブラリーS6着のあと交流重賞を4連勝。翌年には根岸S連覇を果たし、北海道スプリントCも勝って6連勝とすると、東京盃で2着に敗れて連勝は止まりましたが、続くJBCスプリントでG1初制覇を果たし、この一戦を最後に引退、種牡馬入りしました。産駒は初年度からダートで活躍し、特に地方競馬でファーストシーズンリーディングサイアーになるなど、一流馬を多く輩出。交流重賞4勝を挙げ、2012年にNAR年度代表馬に選出されたラブミーチャンを筆頭に、ナムラタイタン(武蔵野Sなど)、コーリンベリー(JBCスプリントなど)、タイニーダンサー(関東オークスなど)、ヒガシウィルウィン(ジャパンダートダービー、東京ダービーなど)、アークヴィグラス(東京優駿2歳牝馬など)、サブノジュニア(JBCスプリント)など活躍馬を送り込んでおり、2015年から7年連続の地方競馬リーディングサイアーに輝いています。
母系を見ますと、母キャッツは米国で1勝。半兄ダイシンインディーはダート中距離で4勝を挙げでオープンまで出世し、名古屋グランプリ3着など交流重賞でも好走しています。その他の兄姉は4頭が地方競馬で勝ち上がり。母のきょうだいにはUAE2000ギニー勝ち馬のホエアーズザットタイガーや、英G2シャンペインS3着で種牡馬となったワングレイトキャット、米G3トランシルヴァニアS3着のマカリオスなどがおり、祖母ブリスフルはケンタッキーダービー馬フサイチペガサスの全姉という血統。一族には米G1スターレットS勝ち馬ストリートファンシーなど、2000年代以降の活躍馬、種牡馬が多く出ており、ますます繁栄していきそうなファミリーです。
本馬は2019年の北海道セレクションセール出身において1620万円で落札され、20年9月5日に新潟ダート1200mの新馬戦でデビューしました。15頭立ての2番人気と上位の支持を集めると、抜群のスタートから楽にハナへ。道中の手応えも良く、余力を残して直線を向くと、ラストも目いっぱいに粘って先頭をキープしましたが、ラストでわずかに脚色が鈍ってクビ差だけ差し込まれて2着でゴールしました。勝ったジューンクエストは1勝クラスも卒業しており、相手が一枚上だったとみるべきでしょう。
2戦目の中京ダート1200m戦では単勝1.8倍の圧倒的1番人気に。やはり抜群のスタートからハナを奪うと、直線を向いても脚いろは鈍らず、残り200mを切ってからは後続を突き放して独走。後続に4馬身もの差をつける圧勝で、初勝利を挙げています。10頭立てでしたが、2~6着、8着馬がのちに勝ち上がっており、10着馬も園田で2勝を挙げてJRAに復帰しており、ハイレベルな顔ぶれだったと言えるでしょう。
昇級後も先行力に陰りはなく、前々からの競馬で勝負。現OPのミスズグランドオーなど強いメンバーと戦っており、力をつけていく段階でしたが、5戦目のあとに両前の橈骨遠位端骨折を発症。骨片の摘出手術を受けており、全治6カ月で9号見舞金を受給しました。
復帰予定の10月の中京戦は右前跛行で出走を取り消しましたが、その後は中京1400m戦で2戦を消化。結果は伴っていませんが、順調にキャリアを消化していくことで、本来の走りを取り戻してきそうです。
骨折休養があったぶんキャリアも浅く、500kg超の馬格も立派で、まだまだ伸びしろを残しているのは間違いありませんし、サウスヴィグラス産駒で地方競馬の砂も苦にしないでしょう。持ち味である先行力も、小回りの競馬場ならより生きてくるのではないでしょうか。
現状渡しのノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。記載事項に関するキャンセルには応じられません。
※2021年3月28日(3歳時)レース後に両前橈骨遠位端骨折を発症し、骨片摘出手術を行なっています。それに伴い、事故見舞金9号(競走中の事故により事故発生の日から6ヵ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。
※2021年10月3日の競走(3走前)にて、右前肢跛行のため出走取消となっています。
※南関東4競馬場への転入が可能です。
※湖南馬事研修センター(滋賀県甲賀市信楽町小川出・吉澤ステーブルWEST)に在厩しており、預託料は7,700円/日(税込)です。
1月22日(土)より落札者様の預託料負担となります。
販売申込者:(株)吉澤ホールディングス
|
|
| |
|
|
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)
※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は オークション事務局までお問い合わせ下さい。 ※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。 ※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。 なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。 ※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
|
入札履歴 |
1 | | 01/20 21:02 | 2,020,000円 | ななふし発見 |
2 | | 01/20 21:02 | 2,010,000円 | k0090101f |
3 | | 01/20 20:38 | 1,820,000円 | アメリカ軍115 |
4 | | 01/20 15:01 | 1,800,000円 | grannail |
5 | | 01/20 17:15 | 1,500,000円 | keroyon3333 |
6 | | 01/20 14:53 | 1,220,000円 | フウ太5945 |
7 | | 01/20 13:47 | 1,200,000円 | アッシュベイビー33 |
8 | | 01/20 13:15 | 990,000円 | 佐賀競馬1着賞金40万円(170方式) |
