ベリッシマ Bellissima 牝 7歳 ※地方競馬 在籍
終了
2022年06月30日 22:00 終了 (自動延長あり)
開始時間2022年06月30日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細 |
ベリッシマ Bellissima 牝 青鹿毛 2015年4月17日生 7歳
| 父:エイシンフラッシュ 母:ゴールドマッシモ 母の父:ネオユニヴァース
通算成績:67戦5勝[5-7-4-51] 最終出走馬体重:491kg
中央獲得賞金:50.0万円 地方獲得賞金:802.6万円 ※2021年10月21日落札
|
|
| | 本馬について
父エイシンフラッシュは第77代の日本ダービー馬。5歳時にフェノーメノやルーラーシップを抑えて天皇賞・秋を制しG1を2勝。Kingmambo系種牡馬として初年度からコスモイグナーツがOP勝ちを果たすと、エイムアンドエンドが共同通信杯で3着。地方ではライトストーリーが佐賀の重賞を制しました。また、6歳世代からはアーデントリー(大阪城S2着)やルタンブル(忘れな草賞2着)、タマモメイトウ(韋駄天S)が、5歳世代からは万両賞をレコードタイムで逃げ切り、橘Sを快勝したカリオストロ(フィリーズレビュー4着)やココロノトウダイ(フルーツラインC、中山金杯2着、共同通信杯5着)、笠松の重賞勝ち馬ガミラスジャクソン(ゴールドジュニア)らが台頭。京成杯を制してクラシック路線を歩むオニャンコポン、佐賀重賞の勝ち馬ムーンオブザクイン(飛燕賞、九州ジュニアチャンピオン)など3歳世代も好調です。
一方、母系を見ますと、母ゴールドマッシモは中央のダートで2勝。半兄エルゼロは平地・障害でそれぞれ2勝を挙げており、半弟サウンドブレイズは中央で新馬勝ち、その他のきょうだいは全て地方競馬で勝ち上がっています。母のいとこには一昨年の府中牝馬Sで3着のサムシングジャストがおり、祖母トレヴィサンライズは中央ダートで1勝。その半弟には小倉2歳S3着のツルマルジャパンがいます。曾祖母メモリーズオブロニーは米国のリステッドレース勝ち馬。一族からは米国の重賞、リステッドレース好走馬が数多く出ています。
JRAでデビューして計6戦を消化し、東京のダート1400mで5着1回の実績がありました。2018年5月31日に当オークションで前オーナーが購入。2021年10月までの約3年間、門別や南関東で51戦5勝の成績を残し、昨年10月21日の当オークションに出品されたことから、当方で落札いたしました。
その後は名古屋に移籍し、7戦を消化しましたが、一度も掲示板に載れなかったことから、今年5月に岩手へ移籍。その初戦となった5月16日の水沢・C2(ダ850m)ではロケットスタートから迷わずハナに立ち、終始先頭をキープすると、直線に入ってもその勢いは衰えず、結局そのまま見事な逃げ切り勝ちとなりました。上がり3ハロンタイムもメンバー中1位タイ。スタートからゴールまで完璧な内容だったと言っても過言ではないでしょう。しかも、2着ポップディーヴァ、4着フィーユブランシェが次走で優勝。好メンバーを相手に快勝できた点も評価できると思います。
近2走も同じ水沢のダ850m戦に出走して、結果は6着、4着。ともにハナにはこだわらず、控える競馬を選択しての結果でした。それでも走破タイムは52秒2と51秒9で、3走前の勝ち時計が52秒0だったことを考えると、展開如何に関わらず、コンスタントにこれぐらいの時計で走れることが確認できました。あとは相手関係次第でチャンスがあると思います。まだ休養明けから3戦しか使っておらず、比較的フレッシュな状態にありますので、即戦力候補をお探しの方はぜひご検討くださいますようお願い申し上げます。
【本馬についての現状説明】
牝馬でも490㎏ほどあり、非常に馬格に恵まれています。飼い葉食い自体も良く、レースを使えっても馬体減りしないどころか、使うごとに増えていくぐらいでしたので、しっかり調教を施すことができました。今後も引き続き、レースや調教で元気なところを見せてくれると思います。また、名古屋から転厩してきた時から、左前脚の球節に軟腫がありますが、痛みも熱感もなく、コンスタントに出走させることができました。添付の画像をご確認ください。こちらでの3戦はいずれも850mと短距離戦でしたが、レースぶりから1400mくらいまでは十分持つと思います。(盛岡競馬・飯田弘道調教師)
※2018年5月20日(3歳時)に左前第一指骨剥離骨折を発症。事故見舞金11号(競走中の事故により事故発生の日から3ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合)の適用を受けています。
※南関東4競馬場への転入はできません。
※盛岡競馬場・飯田弘道厩舎(岩手県盛岡市新庄上八木田)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
7月2日(土)より落札者様の預託料負担となります。
販売申込者:遠藤 喜和
|
|
| |
|
|
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)
※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は オークション事務局までお問い合わせ下さい。 ※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。 ※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。 なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。 ※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
|
入札履歴 |
1 | | 06/30 21:55 | 520,000円 | keibalab |
2 | | 06/30 21:40 | 510,000円 | 馬おじさん |
3 | | 06/30 21:27 | 500,000円 | Orchid812 |
4 | | 06/30 21:32 | 480,000円 | 藤孝 |
5 | | 06/30 18:34 | 400,000円 | ryu31500 |
6 | | 06/30 12:54 | 360,000円 | 小屋小屋 |
7 | | 06/30 12:08 | 350,000円 | 佐賀競馬1着賞金40万円(170方式) |
