ファッシネイター Fascinator 牝 4歳 ※地方競馬 在籍
終了
2022年09月15日 22:33 終了 (自動延長あり)
開始時間2022年09月15日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細 |
ファッシネイター Fascinator 牝 黒鹿毛 2018年1月31日生 4歳
| 父:ダノンレジェンド 母:スギノフォルモーザ 母の父:サンデーサイレンス
通算成績:19戦3勝[3-3-1-12] 最終出走馬体重:441kg
中央獲得賞金:0.0万円 地方獲得賞金:287.4万円
|
|
| | 本馬について
父ダノンレジェンドはMacho Uno産駒の米国産馬。2歳11月に新馬勝ちするなど早くから結果を出しましたが、本格化したのは古馬になってからでした。4歳暮れのカペラSで重賞初制覇を飾ると、翌年も黒船賞、東京スプリントと連勝。秋には東京盃を勝ってJBCスプリントに挑み、コーリンベリーの2着。6歳時も交流重賞で勝利を重ねるとJBCスプリントではベストウォーリア以下を完封し、前年のリベンジに成功。重賞9勝の実績を引っ提げて種牡馬入りしました。産駒のデビューは2020年で、同年7月にアルナージが函館ダート1000mで新馬勝ちしてJRA初勝利。その後もジュディッタ(リボン賞、トルマリンS2着、堺S3着)やシンヨモギネス(ニセコ特別)、スマイルアモーレ(アネモネS5着)、ベストリーガード(プラタナス賞)など、ダートを中心として続々と勝ち上がっています。また、地方では2020年にブラックマンバ(高知・金の鞍賞、黒潮皐月賞2着)、21年にマックスレジェンド(盛岡・知床賞)、今年はイカニカン(佐賀・九州ダービー栄城賞)、スペシャルエックス(門別・イノセントC)が重賞を制しています。
一方、母系はスカーレットブーケ(重賞4勝)やスカーレットリボン(4歳牝馬特別)を産んだスカーレットインクを曾祖母に持ち、近親に皐月賞、天皇賞・秋などG1を5勝したダイワメジャーや、有馬記念などG1を4勝したダイワスカーレットがいるなど、日本を代表する名牝系の一つ。いとこにはヴァーミリアン(フェブラリーSなどG1・9勝)やサカラート(東海Sなど重賞4勝)、ソリタリーキング(東海Sなど重賞3勝)といったダート巧者がズラリと並んでおり、半兄ナンデヤネン(千葉日報杯2着)、ナニスンネン(園田重賞・兵庫ダービー3着)をはじめ、出品本馬を含むきょうだい達で合計30勝(平地)を挙げています。
また、ダノンレジェンド×サンデーサイレンスの配合からは、中央ダートで勝ち星を挙げたアテンパーティ、門別5戦4勝アサナトなど、複数の勝ち馬が出ています。
2020年9月に栗東・杉山晴紀厩舎よりデビュー。父ダノンレジェンドを彷彿させる小気味よいピッチ走法から、1400m以下を4戦しましたが、思うような結果が出なかったことから、早々に中央での続戦を断念し、2021年5月に名古屋競馬へ移籍しました。その初戦となった5月21日の名古屋・3歳11組(ダ800m)を4馬身差で圧勝するなど、名古屋には同年8月まで在籍して8戦1勝、2着3回、4着2回、5着2回。全てのレースで掲示板に載る活躍ぶりでした。その後、11月に船橋の現厩舎へ移籍。地元船橋はもちろん、浦和、川崎にも遠征するなど、南関東では7戦2勝、3着1回、5着2回という成績です。
本馬の特性を如実に表しているのが脚質です。3勝全てが逃げ切り勝ちで、ハナを切れた時の成績を列記すると、1、2、2、3、1、1着と、6回とも馬券圏内。一度も凡走したことがありません。逆にハナを切れなかった時に馬券に絡んだのは2021年7月20日の名古屋・3歳5組(ダ1400m)の2着の1回のみ。あの時もハナこそ奪えませんでしたが、2,3番手追走から4角先頭の積極策を見せていましたので、少なくとも直線入口で先頭に立っていることが、本馬の好走条件と言えるでしょう。持ち味が活かせる条件、距離、相手関係なら、まだまだ頑張ってくれると思います。
【本馬についての現状説明】
スピードがセールスポイントで、小回りコースでそれを活かしてくれれば面白い存在になると思います。ただ、現状を見ると、ハナに立って自分の競馬ができれば強く、ハナに立てずにもまれるとサッパリという典型的なタイプですね。展開次第で結果が大きく左右されるところがありますので、自分の競馬に徹することが条件になると思います。少し気持ちが高ぶりやすい面がありますので、そのあたりが落ち着いてきてくれれば。なお、両後肢に皮膚病がみられます。(船橋競馬・新井清重調教師)
※ゆう癖があります。
※南関東4競馬場への転入が可能です。
※守谷レーシングステーブル(茨城県常総市坂手町)に在厩しており、預託料は7,150円/日(税込)です。
9月17日(土)より落札者様の預託料負担となります。
販売申込者:小池 啓補
|
|
| |
|
|
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)
※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は オークション事務局までお問い合わせ下さい。 ※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。 ※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。 なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。 ※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
|
入札履歴 |
1 | | 09/15 17:54 | 750,000円 | JJハリー |
2 | | 09/15 22:29 | 750,000円 | ryu31500 |
3 | | 09/15 20:26 | 730,000円 | キャプテンK99 |
4 | | 09/15 17:34 | 590,000円 | 佐賀競馬1着賞金40万円(170方式) |
