ヒロノクイーン Hirono Queen 牝 4歳 ※中央競馬 登録抹消
終了
2022年10月20日 21:03 終了 (自動延長あり)
開始時間2022年10月20日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細 |
ヒロノクイーン Hirono Queen 牝 黒鹿毛 2018年3月20日生 4歳
| 父:ヘニーヒューズ 母:アイアムノココロ 母の父:フジキセキ
通算成績:20戦1勝[1-5-2-12] 最終出走馬体重:464kg
中央獲得賞金:2677.0万円 地方獲得賞金:0.0万円
|
|
| | 本馬について
父ヘニーヒューズは、米国のダート短距離戦線で活躍。デビュー3連勝でG2サラトガスペシャルSに優勝し、その後はホープフルS、シャンペンS、BCジュヴェナイルとG1で3連続2着となりました。休養を挟み、3歳夏に復帰すると、G3のジャージーショアS制覇を足掛かりに、キングスビショップS、ヴォスバーグSとG1を連勝。BCスプリントでも1番人気の支持を集めましたが、こちらは14着と初の大敗を喫し、この一戦を最後に種牡馬入りしています。米国ではなかなか期待に応える産駒が出ませんでしたが、日本に輸入された産駒から、ヘニーハウンド、ケイアイレオーネが活躍。米国でも、代表産駒となるBeholder(BCディスタフなどG1を11勝)が活躍を始めていましたが、2013年10月に日本に輸入されました。その直後にアジアエクスプレスが朝日杯FSに優勝。日本での初年度となる2014年は191頭に種付けするなど人気種牡馬となり、モーニン、ワイドファラオなどがG1勝ちを果たしています。
母系を見ますと、母アイアムノココロはJRAの芝で新馬勝ちし、川崎の交流競走にも優勝。きょうだいは2頭がJRAで、1頭が地方競馬で勝ち上がっています。叔父のベストディールは京成杯に優勝。祖母コマーサントは欧州、北米で活躍し、カナダでG1EPテイラーSを制しており、そのきょうだいにもフランスのリステッドレース活躍馬が名を連ねています。さらに溯れば、米国でリステッドレース勝ちを果たして種牡馬となったネヴァーサイや、欧州各国や香港で活躍したハーバーマイスターなども同門で、世界各地で一流馬を送り出しています。
本馬は2020年11月29日に阪神ダート1800mの新馬戦でデビュー。3番人気の支持を受け、2着に逃げ粘りました。3戦目からは距離を短縮して控える競馬に転じ、5戦目となった3歳6月の中京ダート1400m戦を差し切って初勝利を挙げています。
続く阪神ダート1400m戦では、昇級戦に加えて初の古馬相手という条件でしたが、メンバー最速の上がりタイムをマークして2着と早くもクラスにめど。秋にも中京と阪神ダート1400m戦で2着となっており、クラス上位の力を見せてくれています。
今年に入ってからも、4月の阪神ダート1200m戦で現級では4度目の2着。夏以降は大きな着順を取ることもありますが、8月の小倉ダート1700m戦では、500mの距離延長にも関わらず早めにまくっていく積極的な競馬で0秒4差の3着と、衰えのないところを見せてくれました。
ただ、前走の阪神ダート1200m戦で13着に終わったあと、右膝の橈骨遠位端の剥離骨折が判明。患部には熱感があり、速歩で跛行がみられます。骨折箇所は手術を行っておらず、骨片があるため除去手術を実施したほうがいいものと思われます。
もともと両前の球節がモヤモヤしやすいところがあり、また冬場は馬体・歩様が硬くなりやすいところがありました。それでも、中央の1勝クラスを勝てそうなところまでいった馬ですし、まだ4歳で衰えを心配する年齢でもないため、復帰後は十分な活躍ができると思います。また、血統的なバックボーンがしっかりした牝馬ですし、将来的な繁殖候補としてもご一考いただければと思います。
なお現在、全身に皮膚病がみられます。現状渡しのノークレームノーリターンでお願いいたします。記載事項に関するキャンセルには応じられません。
※右前橈骨遠位端の剥離骨折を発症しています。
※2022年2月26日の競走中に鼻出血を発症。「鼻出血による出走制限」のため30日間の出走制限を受けています。
※南関東4競馬場への転入が可能です。
※島上牧場(滋賀県栗東市荒張)に在厩しており、預託料は7,700円/日(税込)です。
10月22日(土)より落札者様の預託料負担となります。
販売申込者:サンエイ開発(株)
|
|
| |
|
|
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)
※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は オークション事務局までお問い合わせ下さい。 ※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。 ※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。 なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。 ※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
|
入札履歴 |
1 | | 10/20 20:59 | 550,000円 | 海苔0613 |
2 | | 10/20 20:52 | 540,000円 | GAKU01 |
3 | | 10/20 20:42 | 520,000円 | h−h55 |
4 | | 10/20 20:32 | 460,000円 | oruka130 |
5 | | 10/20 13:55 | 400,000円 | hrw3thb7og8 |
6 | | 10/20 12:12 | 390,000円 | 佐賀県馬主会理事 |