シゲルスゴウデ Shigeru Sugoude 牡 3歳 ※中央競馬 登録抹消
終了
2023年03月30日 21:12 終了 (自動延長あり)
開始時間2023年03月30日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細 |
シゲルスゴウデ Shigeru Sugoude 牡 青毛 2020年3月8日生 3歳
| 父:コパノリッキー 母:クールアイランド 母の父:ハットトリック
通算成績:5戦0勝[0-0-0-5] 最終出走馬体重:452kg
中央獲得賞金:0.0万円 地方獲得賞金:0.0万円
|
|
| | 本馬について
父コパノリッキーは3歳時の兵庫チャンピオンシップで重賞初制覇を飾り、4歳初戦のフェラリーSでは最低16番人気ながらホッコータルマエの追撃を封じて優勝。G1ホースの仲間入りを果たします。同年にはかしわ記念、JBCクラシックに優勝しています。翌年以降もG1タイトルを積み重ね、引退レースとなった7歳時の東京大賞典では歴代最多となるG1、Jpn1合計11勝という大記録を打ち立て、種牡馬入りしています。産駒のデビューは2021年。9月の中京でコパノニコルソンがJRA初勝利を挙げるなど、2歳戦では全てダートで5頭が勝ち上がりました。リッキーマジックはデビュー2連勝を果たすなど、今後も産駒はダートを中心に活躍しそうです。地方競馬では初年度から重賞勝ち馬を輩出。名古屋でデビューから連勝街道を歩んだセブンカラーズなどの一流馬も送り出しています。
母系を見ますと、母クールアイランドはJRAで2戦0勝でしたが、その半妹にはJRAの芝で4勝を挙げてオープンまで出世したショウナンバビアナ、半弟には昨年のジャパンダートダービーを制し、東京大賞典でも2着のノットゥルノがいます。母のいとこには、メイトリアークSなど米国で芝G1を2勝したベターラッキーがおり、米国で3勝を挙げた祖母シェイクズセレナーデの半姉には米G2ボーモントS勝ち馬サハラゴールド。3代母デザートストーマーはBCスプリントの勝ち馬という優秀な血統で、スピードとパワーあふれるファミリーとなっています。
本馬は2022年8月21日に小倉芝1200mの新馬戦でデビュー。8頭立ての大外枠からの発走でもダッシュがつき、一旦は先行争いに加わる勢いでしたが、その直後のスピードの乗りがもうひとつ。3コーナーでは前の集団から大きく離されてしまい、そのまま盛り返すことができずに7着でゴール。タイムオーバーとなってしまいました。
そのため、初戦のあとは休ませて成長を促し、1月25日に笠松1400mの交流競走で復帰。馬体重は17kg増とひと回り大きくなってきました。今度は最内枠からの発走で、まずまずのスタートを決めましたが、やはりその後のスピードの乗りが悪く、道中は前の集団から離された後方2番手の位置取り。それでも向こう正面から追い出しを開始するとエンジンがかかり、着順こそ7頭立ての6着でしたが、メンバー最速の上りタイムをマークしました。
ただ、その後は阪神のダート1800m戦を3戦しましたが、一戦ごとに馬体重も減ってしまって、なかなか着順も内容も良化してこない現状。前走で2度目のタイムオーバーとなり、3走成績による出走制限も受けたため今回はオークション出品を決めました。
現状では気性が幼く、なかなか真面目に走ってくれないところがあり、それが成績にも直結してしまっている印象ですが、レースセンスそのものは悪くありませんし、脚も秘めています。少し時間はかかるかもしれませんが、キャリアを積んで競馬を覚え、集中して走れるようになれば、変わってくる可能性を秘めていると思います。地方競馬の砂を苦にしないパワーも秘めていますし、先々にご期待いただきたい一頭です。
※JRAの最終出走において「タイムオーバーによる出走制限(2023年5月25日まで平地競走に出走できない)」を受けています。(2回目)
2023年3月25日(土) 2回阪神1日 5R 3歳未勝利 ダ1800m(重)
結果9着 タイム1:58.6(1着馬からのタイム差5.4秒、5着馬からのタイム差3.4秒)
転入先の競馬場によって、能力検査・再調教試験を課されますので、必ず各主催者にお問い合わせの上、ご確認ください。
※南関東4競馬場への転入はできません。
※ムロタホーストレーニング(滋賀県栗東市井上)に在厩しており、預託料は7,700円/日(税込)です。
4月1日(土)より落札者様の預託料負担となります。
販売申込者:森中 啓子
|
|
| |
|
|
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)
※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は オークション事務局までお問い合わせ下さい。 ※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。 ※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。 なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。 ※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
|
入札履歴 |
1 | | 03/30 21:04 | 940,000円 | 冷蔵庫2025 |
2 | | 03/30 21:06 | 930,000円 | チューニー2218 |
3 | | 03/30 20:59 | 810,000円 | 再生可能エネルギー号 |
4 | | 03/30 20:57 | 790,000円 | tonotono2025 |
5 | | 03/30 18:26 | 750,000円 | T.OKA |
6 | | 03/30 13:10 | 440,000円 | 佐賀県馬主会理事 |
